ZOZOTOWNのツケ払い

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納するとどうなる?信用情報が傷付くって本当?

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納するとどうなる?信用情報が傷付くって本当?
※【PR】こちらのページにはプロモーションが含まれます。
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納中です。どれくらい滞納しても大丈夫でしょうか?

結論から言うと、ZOZOTOWNのツケ払いを滞納すると信用情報に記録がのこるため、滞納は避けるべきでしょう。
※ツケ払いは滞納しても遅延損害金は発生しません。

ツケ払いの滞納期間が2ヵ月以上続くとブラックリスト登録、3ヵ月以上続くと債権回収会社に債権が委託され、最終的に裁判(少額訴訟)に発展します。

つまり、”たかが数万円”と思って甘く考えちゃだめ。

本ページでは「ZOZOツケ払いを滞納すると起きること」さらに「ZOZOツケ払いの滞納ペナルティ」について解説します。

弁護士法人が提供する『借金減額診断』を使って、あなたの借金がいくら減らせるかを無料診断できます。

《借金減額診断の特徴》

  • 完全無料
  • 匿名診断OK
  • 全国24時間受付中
4つの質問に回答するだけで借金がいくら減額できるか診断してもらえます!

質問①:現在の借入額は?
質問②:何社から借入してる?
質問③:いつから借入してる?
質問④:毎月の返済額はいくら?

借金がいくら減るか知りたい人は、まずは無料診断をチェックしてみましょう。

≫【無料】借金減額診断はこちら
※最適な借金減額方法を無料診断します!

《借金問題の解決事例をご紹介》

\あなたの借金は減額できる可能性あり借金減額診断を始める ≫

※ボタンをタップするとライズ綜合法律事務所が提供する減額診断ページに移動します。

DMM FXで為替取引をスタート!

円安不安を為替取引でリカバリー
外貨(ドル)を稼いで副収入を得る
スマホのみで相場分析&取引可能


※最短1時間で為替取引を始められます。

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納すると起きること【時系列に解説】

結論から言うと、ZOZOTOWNのツケ払いは滞納すると信用情報に記録が残ります。そのため、支払期日は守った方が良いでしょう。

とはいえ、数日程度の滞納であれば信用情報のキズは浅いため、大きな問題にはなりません。

ただし、滞納期間が2ヵ月を過ぎると、ブラックリストに登録、滞納期間が6ヵ月を過ぎると裁判(少額訴訟)になる可能性があります。

  1. 滞納1-3ヵ月
  2. 滞納3-6ヵ月
  3. 滞納6ヵ月以上

時系列ごとに何が起こるのかチェックしましょう。

【滞納1-3ヵ月】SMS・メール・ハガキ・電話による支払催促

ZOZOTOWNツケ払いの支払い期限は、商品購入日~2ヵ月です。

もし支払い期日が過ぎた場合、ZOZOTOWNのツケ払い決済を代行するGMOペイメントサービスから、以下のようなメッセージが届きます。

<GMO後払い決済>商品代金のお支払いについて

このたびは、GMO後払い決済サービスをご利用いただきありがとうございます。

下記のお買い物について、お支払いはお済みでしょうか。2021年〇月〇日現在、ご入金の確認が取れませんでしたのでご確認ください。

◆ご購入店:ZOZOTOWN(ツケ払い)
◆ご注文日:2021年〇月〇日

請求書のお支払い期限を〇月〇日まで延長いたしました。お手元に請求書がない場合には、下記サイトから再発行申請をお願いいたします。

再発行フォームURL(PC専用)
https://*************

お支払いの確認と支払い期限延長のご連絡です。

延長された期限が過ぎるまでは、催促の電話はかかってきません。さらに滞納中でもZOZOTOWNでお買い物することができます。

ただし、延長された支払期限を過ぎると、督促ハガキが届き、お支払いが完了するまで支払催促の電話が鳴り続けます。

【滞納3-6ヵ月】債権回収会社に債権が委託

滞納期間が3ヶ月目になると、催促の電話がパタッ!!と来なくなることがあります。

ただし「請求を諦めた」「時効になった」ということではありません。

この時、ZOZOTWONの決済サービスを代行しているGOMペイメントサービスは、提携している債権回収会社(弁護士事務所)にあなたの債権を委託している手続き中です。

催促の電話が鳴らなくなった場合、次の段階に移行している(状況は悪化している)ってこと。これまでのように電話を無視できる状況ではなくなります。

また、催促の電話が来なくなった後、“数年間音沙汰なし”となるケースもあります。とはいえ、時効になったわけではありません。

借金の時効は5年です。

債権回収会社はより多くの遅延損害金を請求するために、あえて支払い請求をせず、時効が切れるギリギリのタイミングで督促状もしくは訴訟を起こすこともあります。

「忘れた頃に裁判所から訴状が届く可能性がある」ということは覚えておきましょう。

大学生の滞納は23歳以降に裁判となるケースあり!
大学生の頃に滞納したツケ払いは、就職後に裁判所経由で一括請求される可能性があります。定職に就いていれば給与・賞与を差押えでき、確実に未払い額を回収できるためです。

【滞納6ヵ月以上】裁判(少額訴訟)になるリスクあり

ZOZOTOWNのツケ払いの滞納期間が6ヶ月を過ぎると、いつ裁判所から訴状が届いてもおかしくはない状況になります。

以下のような状況が続けば、裁判で訴えざるを得ませんよね。

  • 支払い期限の延長しても支払いがない…
  • 電話で支払い催促しても電話に出ない…
  • 支払い期日を約束しても支払いがない…
ZOZOTOWNツケ払い決済を代行しているGOMペイメントサービスは、あなたからの回収を諦め、債権を弁護士事務所に委託します。

「債権」とは、借金の支払いを請求する権利のこと。

債権委託後は、GMOペイメントサービスではなく、弁護士事務所からあなた宛てに以下のような連絡が届きます。

GMOペイメントサービス株式会社代理人 弁護士法人Martial Artsからの受任のご通知

令和2年○月○日
****様

ご通知

弁護士法人Martial Arts(法人受任)
http://www.martial-arts.jp
代表弁護士 ****

当法人は、GMOペイメントサービス株式会社の代理人として、ご通知申し上げます。同社が貴殿に対して有する下記代金債権が未払いとなっております。下記支払い期限までに、下記のお振込先口座宛てにお支払い下さい。

下記期限までにお支払いいただけない場合には、法的措置を含めた然るべき措置を講ずることも検討せざるを得ません。

もし指定された期日までに支払いがない場合、内容証明郵便による一括請求の督促状が届きます。

なお、内容証明郵便は裁判時に提出する証拠品としの役割、さらに借金の時効期限を中断する法的効力があります。

つまり、裁判になるのは時間の問題ってこと。

ツケ払いの限度額って10万円以下ですよ?そんな少額を裁判をしてまで回収するって現実的ではないと思います。法的処置はただの脅しでは?

このように思っている人は「少額訴訟」という裁判制度をご存知でしょうか?

○少額訴訟とは?

少額訴訟は裁判当日に判決がでる超簡易的な裁判制度です。さらに訴訟費用は最大で6,000円、請求額が10万円以下なら1,000円で裁判を起こすことが可能です。

少額訴訟に必要な費用は以下とおり。

請求する金額訴訟費用
10万円以下1,000円
20万円以下2,000円
30万円以下3,000円
40万円以下4,000円
50万円以下5,000円
60万円以下6,000円

ZOZOTOWNのツケ払いの上限額は10万円なので、訴訟費用はわずか1,000円です。

これでも、“ただの脅し”と言えますか?

○少額訴訟を起こされるとどうなる?

少額訴訟になれば、当然敗訴します。
※滞納者側が100%悪いので。

敗訴後、裁判所命令により、滞納額(+α)の一括返済が命じられます。

もし支払いができない場合、裁判所命令によって財産差押えが強制執行され、自宅に裁判所から執行官がやってきます。

不動産、車、預貯金、20万円以上の転売価値がある所持品等が差し押さえの対象になり、さらに勤務先からの給与・賞与も差し押さえられます。

財産差押えが強制執行されると、裁判所から勤務先宛に「差押え命令の決定書」が送られます。勤務先の上司や同僚にもバレる可能性があるでしょう。

職場に知られてしまうと、これまで通り仕事を続けることができなくなり、辞職を余儀なくすることもあるかもしれません。

このような状況に発展する前に、一括返済する、もしくは弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。

借金は減額できる可能性があります

以下に当てはまる人は要チェック!

  • 複数のクレジットカードを利用中…
  • 消費者金融カードローンを契約中…
  • 複数社の返済を滞納中…

あなたの借金は高額な利息分をカットすることで減額できる可能性があります。
※借金がどれだけ減額できるのかを無料で診断することができます↓

≫【無料】借金減額診断はこちら 
※最適な借金減額方法を無料診断します!

借金減額診断とは?

弁護士法人が提供する無料のネット診断サービスです。

あなたの借入金額と返済状況から、借金がいくら減額できるかを匿名診断することができます。

診断時間は1分
回答結果を弁護士が個別診断
診断のみの利用でもOK

※診断結果を知りたいだけの場合もご利用いただけます。

ZOZOZTOWNのツケ払いを滞納した場合に発生するペナルティ

「2ヵ月の支払期限を過ぎてしまった」さらに「現在も滞納を続けている」という場合、以下のペナルティを受けるのでご注意だくさい。

  1. 信用情報が傷付く
  2. ブラックリストに登録される

1つずつ見てみましょう。

①:信用情報が傷付く

信用情報とは、私たちの金融取引(クレジットカード履歴や銀行取引など)に関する個人情報です。つまり、私たちの“信用力”を表す指標です。

そして、私たちの大事な信用情報は以下の信用情報機関で管理されています。

私たちの信用情報を管理する3つの機関

  • 株式会社シー・アイ・シー
  • 株式会社日本信用情報機関
  • 全国銀行個人信用情報センター
カード会社や銀行などの金融機関は上記のいずれかの機関に加盟しており、顧客との契約内容・利用/返済状況などの情報を共有しています。

つまり、滞納履歴は信用情報機関に共有され信用情報に記録されています。

これが“信用情報が傷付く”ということ。

ZOZOTOWNのツケ払いは信用情報とは無関係なので滞納しても大丈夫なのでは?

2023年時点において、ZOZOTOWNのツケ払いを代行しているGMOペイメントサービスは株式会社シー・アイ・シーに加盟しています(以下参照)。

上記の通り、株式会社シー・アイ・シーの公式サイトからGMOペイメントサービスが信用情報機関の加盟業者であることが確認できます。

そのため、ZOZOTOWNのツケ払いを滞納すると信用情報に記録される、つまり“信用情報が傷付く”ということは忘れないでください。

②:ブラックリストに登録される

数日程度の滞納で信用情報が傷付いただけであれば特に大きな問題は怒らないでしょう。

ただし、信用情報に“異動”というマイナス情報が記録されてしまうと日常生活にも大きな影響が発生します。これがブラックリストに登録された状態です。

ブラックリストは滞納解消後5年間消えることがなく、クレジットカード契約やその他の銀行借入・融資などの金融サービスを一切利用することができなくなります。

なお、ブラックリストに登録(信用情報に異動が記録)される条件は以下のとおり。

ブラックリスト登録の条件

返済日より61日以上または3ヶ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの。

参考:信用情報開示報告書

つまり、ZOZOTOWNのツケ払いを2ヵ月以上滞納するとブラックリストに登録されるのでご注意ください。

【補足】ブラックリストに登録されるとどうなる?

ブラックリストに登録された場合、信用情報の審査が必要となる金融サービスを一切受けることができなくなります。たとえば、以下の金融サービスは利用できなくなるでしょう。

・クレジットカード
・カードローン
・銀行融資(借入)
・スマホ機種代の分割払い
・賃貸物件の賃貸契約

特に賃貸契約にはご注意ください。最近の賃貸物件は契約時に保証会社の審査を行うケースが多いため、ブラックリストに登録されている場合は「審査に通らない=賃貸契約できない」という状況になります。

また、すでに契約中のクレジットカードも数ヶ月以内に強制解約されて利用不可となるのでご注意ください。

ZOZOTOWNのツケ払い滞納中の支払い方法(コンビニ・銀行)

「うっかりミスで支払い期限を過ぎてしまった」という場合は、支払い期限がすぎた請求書でも、数日間はコンビニ・銀行でお支払いすることができます。

もし請求書が期限切れになっている場合は、ZOZOTOWNの「注文履歴」からコンビニ払い可能な支払い番号を再発行できます。

支払い番号の再発行方法・手順

ZOZOTOWN「注文履歴」
 ↳ 請求書再発行はこちら
  ↳ コンビニ・銀行払い可能な番号を発行

もしくは、請求書ハガキを再発行することもできます。

≫ ZOZOTOWN の注文履歴を確認する

なお、コンビニ払いを利用する場合、ご請求額の案内メールに記載されているURLにある請求バーコードでお支払いすることも可能です。

ただし、ZOZOTOWNツケ払いのお支払いは現金払いのみ。クレジットカード払いはできないのでご注意ください。

ZOZOTOWNツケ払い滞納者は架空請求・嘘に注意!

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納している人は意外と多いです。こうした滞納者が引っかかりそうな詐欺にはお気を付けください。

特に以下の3つは要注意!

  1. ZOZOツケ払いを名乗る架空請求
  2. ZOZOツケ払いは滞納しても信用情報に影響しないは嘘
  3. ZOZOツケ払いは踏み倒せる(時効になる)は嘘

1つずつ見てみましょう。

①:ZOZOツケ払いを名乗る架空請求

「忘れた頃に支払い期限がやってくる」というツケ払いの特性を悪用した架空請求詐欺が流行っています(参考:架空詐欺に関する注意喚起

SMSで以下のような通知が来たら要注意!

その通知は架空請求です!

【重要】未納料金に関するご連絡です。本日ご連絡がない場合、法的措置への移行を致します。

カスタマーセンター電話番号
:○○○○○○○○

SMS記載された電話番号はZOZOTOWNのカスタマーセンターではありません。架空請求詐欺に使われている番号ですので、電話してはいけません!

ただし、以下の番号はZOZOTOWNのツケ払いを代行しているGMOペイメントサービスからの電話です。無視しちゃダメですよ。

≫ 05031962888は無視しちゃダメ!
※ZOZOTOWNツケ払いに心当たりがあるはず!

②:ZOZOツケ払いは滞納しても信用情報に影響しないは嘘

ネット情報を見ると「ツケ払いは滞納してもペナルティなし」「信用情報に影響しない」といった情報が出回っています。

ただし、これらの情報は”嘘”です。

ZOZOツケ払いの請求業務を行っているGMOペイメントサービスは指定信用情報機関(CIC)に加盟しています。そのため、ツケ払いの滞納は信用情報に記録されるのでご注意ください。

信用情報が傷付くとクレジットカード審査にも影響が生じます。

新規入会審査に通らなくなったり、すでに持っているクレジットカードが強制解約される可能性もあるのでご注意ください。

③:ZOZOツケ払いは踏み倒せる(時効になる)は嘘

ZOZOツケ払いの滞納した人の口コミをネットで検索すると、「ZOZOTOWONのツケ払いは踏み倒せる」「無視し続ければ時効になる」などの投稿を見かけます。

しかし、これらの口コミは嘘情報です。信じちゃだめ。

たとえば、以下のような口コミがネット質問箱の回答に投稿されていました。

「2年半で時効になった」とありますが、借金の時効は最短で5年です。2年半で時効になることは100%ありません。

さらに、時効は債権者が訴訟を起こせば時効期限はリセットされます。つまり、ツケ払いを踏み倒すことは事実上不可能です。

詳しくは【赤い封筒が届いた…】ZOZOTOWNのツケ払いを放置…裁判になった人はいる?のページをご参照ください。

今すぐ支払えない場合の対処法【現在滞納中の人向け】

現在ツケ払いを滞納中ですが返済する余裕がありません。何か対処法はありませんか?

「今すぐに支払えない…」という理由がどのような状況かによって、対処法は異なります。

  1. 借金がZOZOTOWNのツケ払いだけの場合
  2. ZOZOTOWNのツケ払い以外にも借金がある場合

それぞれのケースについて見てみましょう。

①:借金がZOZOTOWNのツケ払いだけの場合

アルバイトを頑張れば月10万円くらいは稼げませんか?1ヶ月頑張ればツケ払いの滞納額くらいではれば稼げるはずです。

「すでにバイトしてます」という人は、スキマ時間を使って日雇いバイト(即日給料払いのお仕事)を探しましょう!

たとえば、会員登録なしで利用できるラコットなどのアプリを利用して、即日払い可能なバイトを見つけることができます。

とはいえ「そんな時間ないよ…」と思う人もいるかもしれませんね。

でも、ツケ払いは借金です。

少し厳しいことを言うと「借金は少しくらい無理しなければ返済するのが難しい」ということは覚えておきましょう。

②:ZOZOTOWNのツケ払い以外にも借金がある場合

ZOZOTOWNのツケ払いを支払い理由が、他にも借金をしていて返済が滞っているという状況の人もいるかもしれませんね。

たとえば、クレジットカードのリボ払いやカードローン、その他の借金の返済を抱えている人も珍しくはないでしょう。

ツケ払いの支払いの優先度が低いほど、その他にいくつもの借金を抱えている場合「債務整理」によって借金総額を減額、もしくは免責することを考えた方がいいかもしれません。

債務整理とは?

債務整理は、借金を減額もしくは免責する手続きのこと。債務整理は以下の3つの手続きの中からあなたに最適な方法を選択します。

  • 任意整理
    (利息をカットして元本のみを返済)
  • 個人再生
    (借金総額を1/5~1/10に減額)
  • 自己破産
    (すべての借金を全額免責)

≫ 借金問題の95.6%は『任意整理』によって解決しています
※リンクをクリックすると当サイトのトップページに移動します

たとえば、借金の合計が200万円ある場合、年率14.6%で毎月2万円ずつ返済すると、利息手数料だけで95万円以上になります。

毎月5万円ずつ返済しても利息手数料だけで51万円超え。。

「支払はZOZOTOWNのツケ払いだけ」という人はアルバイトをするなりして自力で稼いで返済しましょう。

ただし「ツケ払い以外にも借金があり、返済の目途が立たない…」という人は債務整理すべき状況かを弁護士さんに相談してみたほうがいいでしょう。

弁護士の知り合いはいないし、自分から弁護士事務所に相談に行く勇気がありません。。

このような人は大手の弁護士事務所が無料で提供している借金減額診断(シミュレーター)を使って、借金がどれくらい減額できるかを診断してみることをおすすめします。

「ZOZOツケ払い滞納」に関するよくある質問

①:遅延損害金は発生する?

ZOZOTOWNのツケ払いを利用すると1回のお買い物毎に330円(税込み)の手数料が発生します。滞納した場合でも、支払う手数料は通常の330円の手数料のみ。

ZOZOTOWNにはリボ払いのような利息手数料はありません。そのため、滞納しても遅延損害金は発生しません。

③:滞納中の支払いがあるとZOZOTOWNを利用できなくなる?

ツケ払いを滞納中でも、支払い方法をクレジットカード払いやコンビ二払いにすることで、ZOZOTOWNでお買い物することができます。

その理由は、ツケ払いはZOZOTOWNではなく、GMOペイメントサービスが代行している決済サービスだから。

ZOZOTOWNとツケ払いは、別々の会社によって運営されています。ただし両会社は業務提携を結んでいるため、滞納中の会員情報はZOZOTOWNに筒抜けです。

ZOZOTOWN側に“悪質な会員”と判断された場合、ZOZOTOWNのアカウントが強制解約される可能性もあるのでご注意ください。

③:ツケ払いを滞納するとクレジットカードが作れなくなる?

クレジットカードが作れるか否か(審査に通るか否か)は、クレジットカード会社次第です。

たとえば、ツケ払いの支払が数日程度遅れただけであれば、楽天カードなどの利用者数が多いクレジットカードなら問題なく入会できる可能性があります。

ただし、滞納期間が長期間続いている、もしくはツケ払い以外の滞納情報が信用情報に記録されている場合は審査落ちする可能性が高いでしょう。

④:ツケ払いを滞納するとブラックリストに登録される?

ZOZOTOWNのツケ払いを代行しているGMOペイメントサービスは、株式会社シー・アイ・シー(CIC)に加盟しています。

CICでは、ブラックリスト登録の条件を「返済日より61日以上または3ヶ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの」と定めています。

つまり、ZOZOTOWNのツケ払いを2ヵ月以上滞納した場合、ブラックリストに登録されるのでご注意ください。

⑤:ツケ払いは踏み倒しできるってホント?

ZOZOTOWNのツケ払いを踏み倒しすることはできません。支払い請求を無視して滞納し続けた場合、最終的には裁判になります。

裁判は「少額訴訟」という簡易的な訴訟制度により行われるため、“たかが10万円以下の滞納で裁判になるわけない”という理屈は通用しません。

裁判所命令に従わなければ財産差押えが強制執行されるため、自己破産する以外に逃げる道はないでしょう。

まとめ:ZOZOTOWNのツケ払いは滞納すると信用情報が傷つく!

もし支払い期限をうっかり忘れていただけなら、期限が過ぎてしまった請求書でも数日間は有効なので、すぐにコンビニ払いしましょう。

≫ ZOZOTOWN の「注文履歴」を確認する
※請求書のハガキを再発行することもできます。

とはいえ、ZOZOTOWNのツケ払いは2ヵ月の支払い期限が過ぎても自動で2週間の猶予期間が追加されるため、その期間内に支払えばOKです。

ただし、当初の支払期日が過ぎると“滞納扱い”となり、信用情報に滞納履歴が記録されてしまうことは覚えておきましょう。

ZOZOツケ払い滞納後の流れ

  1. 滞納1-3ヵ月:SMS・メール・ハガキ・電話による支払催促
  2. 滞納3-6ヵ月:債権回収会社に債権が委託
  3. 滞納6ヵ月以上:裁判(少額訴訟)になるリスクあり
ツケ払いの滞納期間が2ヵ月以上でブラックリスト登録、その後は債権が債権回収会社に委託され、最終的には裁判に発展します。

このような状況になる前に、至急対処してください。

ちなみに“ピンクの封筒”が届くと、そろそろヤバいです。。

少額訴訟で訴えられる可能性あり!
【赤い封筒が届いた...】ZOZOTOWNのツケ払いを放置...裁判になった人はいる?
【赤い封筒が届いた...】ZOZOTOWNのツケ払いを放置...裁判になった人はいる?ZOZOTOWNから届く赤い封筒は”脅し”ではなく“警告”です。放置すると裁判に発展する可能性がありあります。とはいえ実際に裁判になった人はいません。その理由は、ZOZOTOWNのツケ払いは2016年11月にスタートした新しいサービスだから。2022年時点では時効が成立する5年に達していません。そのため「時効になった」という情報はまったくの嘘です。...

※ピンクの封筒は脅しではなく“警告”です。