2021年に公開予定の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が待ち遠しいワイスピファンの1人です!!
そんな私ですが、、今頃になって初めて知りました。。
ワイルドスピードのファンと自称しているだけあってなんとも恥ずかしい失態です。
質問です
プレリュードという短編映画が存在していたのをご存知ですか??
ワイルドスピードが好き or/and ポールフォーカーが好き、という方でもこの短編映画をご存知ない人は多いのではないでしょうか。。
この作品は、シリーズ第1作目のラストシーンでポールフォーカー演じるブライアンがヴィン・ディーゼル演じるドミニクにレースで負けた約束の車を譲り警察からの逃走を手助けしたシーン以降のストーリーになっています。
映像時間6分の短いストーリーにまとめられていますが、ロサンゼルスからマイアミまでの逃亡劇のダイジェストムービーになっており、ワイルドスピードファンなら必見の価値ある作品です。
ワイルド・スピード全作品を視聴する方法
- 全作(1~8作品)は無料視聴できます。
→『Amazon Prime Video』or 『dTV』
- スピンオフ作品:「ワイルドスピード スーパーコンボ」は追加料金で視聴できます。
→『Amazon Prime Video』or『dTV』or『U-NEXT』
目次
ワイルドスピード1.5作目の短編映画:プレリュード(The Turbo Charged Prelude)
そのプレリュード全編動画をYouTubeで見つけました。
今はなきポール・フォーカーに再び会えたようで、、感激しました!!
ご覧いただければわかる通り、会話も一切ない短編ダイジェストムービーになっていて、ワイルドスピードを見たことない人であればめっちゃつまらない映像になってしまうとは思いますが、ワイスピファミリーの方にとってはお宝級の映像です。
ちなみに、この映像はワイルドスピードのBlue-ray版に収録されているようです。

確かに、Wikipediaをチェックしてみると、Blue-ray版には未公開シーンが収録とされていますね。
VODとかいろいろある時代にBlue-ray Diskまではさすがに買っていませんでした…。
なぜワイルドスピードX2の舞台はマイアミ!?

1作目の舞台がロサンゼルスだったのに対し2作目の舞台は急にマイアミになっていることに「ん?」と思った方もいるかもしれませんね。
ロスからマイアミまでって大アメリカ大陸を横断しちゃってます。
では、なぜブライアンはマイアミへと向かったのか?
ワイルドスピード全編を通してもブライアンの出身地の話はありませんが、おそらくマイアミあたりだったのでは?と考えられます。
その理由は、2作目から登場するローマンピアース(通称:ローム)との関係です。
2作目ではブライアンとロームは不仲なあつての相棒というストーリーから始まっています。
その不仲の理由がブライアンがFBIになったことと、ロームのガレージにガサ入れが入ったタイミングが重なったことから、ロームはブライアンが自分をFBIに売ったと思い込んでしまったためですね(詳細はワイルドスピードX2をご覧ください)。
つまり、ブライアンがFBIに入る前はマイアミでロームと共に過ごしていたことが予想されます。
おそらく、その後は走り屋だった経歴からロスで多発するトラック襲撃事件の潜入捜査役として、ロスに転勤になっていたのではないでしょうか。
そうした経緯があり、1作目でドミニクを逃がした後に、自らも逃亡犯となって故郷へ向かったと予想されます。
こう考えれば、1作目のロスから2作目のマイアミに舞台が移ったことも納得できます
※あくまで私個人の憶測です。。
ワイルドスピード全シリーズを無料視聴

ワイルド・スピードはヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーのダブル主演により2001年にスタートした超大人気カーアクションムービーで、これまでに全8作+スピンオフ1作が公開されています。
現在のところ、ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサム主演のスピンオフムービー『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』以外の全8作品を『Amazon Prime Video』もしくは『dTV』で無料視聴することができます。
公開年 | 作品名 | Amazon Prime Video |
dTV |
2001 | ワイルドスピード | 無料視聴 |
無料視聴 |
2003 | ワイルドスピード X2 |
無料視聴 |
無料視聴 |
2006 | ワイルドスピード X3 |
無料視聴 |
無料視聴 |
2009 | ワイルドスピード MAX |
無料視聴 |
無料視聴 |
2011 | ワイルドスピード MEGA MAX |
無料視聴 |
無料視聴 |
2013 | ワイルドスピード EURO MISSION |
無料視聴 |
無料視聴 |
2015 | ワイルドスピード SKY MISSION |
無料視聴 |
無料視聴 |
2017 | ワイルドスピード ICE BREAK |
無料視聴 |
無料視聴 |
注記)本情報は2020年4月現在の情報です。最新情報は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。
まだ『Amazon Prime Video』もしくは『dTV』のどちらの会員にもなっていない場合は、各サイトが提供する初回会員登録者限定の31日間無料トライアルキャンペーンにより無料視聴することも可能です。
Amazon Prime Video

『Amazon Prime Video』では、ワイルド・スピードシリーズ第1作目~第8作目までの全シリーズを定額料金で視聴することができます。
\月額460円 → 初月無料/
クリックするとAmazon公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めにどうぞ。
- 30日間の無料お試し期間あり。
- Amazonプライム会員特典を受けられる。
- 月額料金490円~利用できる。
新規登録すると、初月30日間の無料お試し期間が付いてきます。
なお、Amazon Prime Videoは、Amazonのプライム会員向けの動画配信サービスです。
Amazonのプライム会員は月額490円~利用することができ、以下の特典を追加料金なしで利用することができる非常に得なサービスです。

※本情報は2020年4月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。
dTV

『dTV』シリーズ第1作目~第8作目までの全シリーズを定額料金で視聴することができます。
\月額500円 → 初月無料/
クリックするとdTV公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めにどうぞ。
- 31日間の無料お試し期間あり。
- エキスポカードの新規入会で最大4か月の見放題特典あり。
- ドコモ会員でなくても12万作品が月額500円で利用できる。
ドコモユーザーであれば、お手元のスマホからワンクリックでお申し込みいただける動画配信サービスです(ただし、ドコモユーザーでなくてもご利用可能です)。
また、dTV特典付きエポスカードに新規ご入会いただき、dTVのお支払いにご登録いただくと、最大4ヵ月見放題の特典を受けることができるキャンペーンも実施中です。
※本情報は2020年4月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。
U-NEXT

\月額1,990円 → 初月無料/
クリックするとU-NEXT公式サイトへ飛びます。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めにどうぞ。
- 31日間の無料お試し期間あり。
- 140,000本以上の作品が見放。
- 【男性必見】アダルトコンテンツもあり。
新規登録すると、31日間の無料お試し期間がついてききます。
また、U-NEXTは動画配信サービスでは珍しく、一般映画、ドラマの他にも、男性向けのアダルトコンテンツも豊富に取り揃えています。
ただし、月額料金は安くありません…。

そのため、まだご利用されたことのない方は、31日間の無料トライアルを利用して一切お金をかけずに動画視聴することをおススメします。
※本情報は2020年4月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。
≫【2020年度版】注目の若手ハリウッド女優|彼女たちの出演映画を無料視聴しよう