ブログ初心者が犯しがちなミスですよね!?
私だけじゃないはず…。
あなたのアフィリエイトリンク張り方、大丈夫ですか!?
アフィリエイトリンクの張り方を間違っていると、どんなにPV数が多くても、クリック率が高くても、成果報酬はもらえません!!
せっかくおすすめ映画記事を書いたのに、その苦労が水の泡となってしまいます…。
- もしもアフィリでアマゾンプライム・ビデオのリンクを張る方法
- 余談:U-NEXTのアフィリエイトリンクの張り方
ブログ初心者の90%以上が間違ったリンクの張り方をしているはずです。
しかし、ブログを始めた多くの人が半年後にはブログをやめてしまうので、間違ったリンクの張り方をしていたことに気付かないケースも多いため、あまり問題視されていないのかもしれません。
目次
あなたは大丈夫!?もしもアフィでAmazonプライム・ビデオのリンクを張る方法

もしもアフィリエイトを利用したアマゾンプライム・ビデオの正しいリンクの張り方は以下の通りです。
アマゾンプライム・ビデオのリンクの張り方
- リンクを張りたい映画の『B0××××××××』をURLから調べる。
- 「どこでもリンク」でリンク先URLを指定
→『https://www.amazon.co.jp/dp/B0××××××××』 - 「どこでもリンクを作成」してソースをコピペする。
以上です。
リンクの張り方を知っているひとからすれば、まったく難しくもありませんが、各映画には『B0××××××××』という10ケタの個別番号を知らない人にとっては”寝耳に水”かもしれませんね(← 私もそうでした)。
ちなみに、アフィリエイト初心者には 『もしもアフィリエイト』を利用することをおススメします。
このあたりは、アフィリエイトを始めている方ならすでにご存知かと思いますので割愛させていただきます。
では、アマゾンプライム・ビデオのアフィリリンクの張り方についてより詳しく解説していきますね。
リンクの張り方手順①
映画の『B0××××××××』を調べる
おすすめしたい(リンクを張りたい)映画をAmazonプライム・ビデオで検索してみましょう。
上の例では、自称映画好きの私が最もおすすめする映画:女神の見えざる手を例にしてみます。
映画の個別ページが表示してURLをチェックしてみてください。
URLの中に『B0××××××××』の10ケタの番号があるはずですので、それをコピーしましょう。
※私のおすすめ映画50選も是非チェックお願いします↓↓↓

リンクの張り方手順②
「どこでもリンク」でリンク先URLを指定
1.もしもアフィリエイトにログイン。
2.Amazon.com.jpの案件を検索。
3.「どこでもリンク」をクリック。

4.リンク先URLに『https://www.amazon.co.jp/dp/B0××××××××』と入力。
※『B0××××××××』の部分は先ほどコピーした映画のURLに合った10ケタの番号です。
アフィリリンクの張り方を間違っている人の多くは、映画ページのURLをそのままリンク先URLに入力してリンクを作成しているケースがほとんどです。
心当たりのある方は、リンクを作り直すことを強くおススメします。
リンクの張り方手順③
「どこでもリンクを作成」してソースをコピペする

1.リンクテキストを適当に入力。
※上の例では「Amazonプライム・ビデオ」としていますが、これは自由に変えてもOKです(映画タイトルとかが無難ですね)。
2.「どこでもリンクを作成する」をクリックしてソースを作成(自動で作成してくれます)。
3.作成されたソースをコピーして、自分のブログ(サイト)へ張り付ければOK!!
余談:U-NEXTのアフィリリンクの張り方(A8.net編)
映画アフィリエイトをするなら『U-NEXT』をおすすめしない理由はありませんよね!!
なぜ?? → 報酬単価が高いから。
U-NEXTの申込案件は『もしもアフィリエイト』でも取り扱っていますが、その他のASP会社の方が報酬単価が高いです。
U-NEXTの報酬単価
- もしもアフィリエイト
:892円
- A8.net
:987円
- アクセストレード:958円
バリューコマース:1,100円
現在(2020年9月)では、バリューコマースが最も報酬単価が高いASPです。
しかし、注意が必要です!!
バリューコマースはU-NEXTで取扱いのある個々の映画への直リンクを作成することができません。
つまり、U-NEXTのHPもしくはバリューコマースが作成した既存のジャンルへのリンクアフィリしか作成することができません(→ こんな感じ)。
そのため、U-NEXTの映画をアフィリエイトで取り扱いたい場合は『A8.net』をおすすめします。
U-NEXTのリンクの張り方(A8.net編)
- リンクを張りたい映画の『SID×××××××』をURLから調べる。
- 「商品リンク」でリンク先URLを指定
→『https://video.unext.jp/title/SID×××××××』 - 「商品リンク作成」してソースをコピペする。
基本はAmazonプライム・ビデオのリンクの張り方と同じです。
では、A8.netでU-NEXTの個別映画のアフィリリンクを張る方法張ついて詳しく解説していきますね。
リンクの張り方手順①
映画の『SID×××××××』を調べる

再び「女神の見えざる手」を例にさせていただきます。
U-NEXTのサイトで映画タイトル検索をして、映画の視聴ページへ移ります。
ページを表示できたら、URLにある『SID×××××××』の10ケタの番号をコピーしておきましょう。
リンクの張り方手順②
「商品リンク」でリンク先URLを指定
次に、A8.netサイトで「U-NEXT」の案件を検索して「商品リンク」に移ります(提携申請を済ませておいてください)。

リンク先URLに『https://video.unext.jp/title/SID×××××××』と入力しましょう。
もちろん『SID×××××××』の部分は先ほどコピーした映画のURLに合った10ケタの番号です。
リンクの張り方手順③
「商品リンク作成」してリンクをコピペする

リンク先URLを入力できれば、リンクテキストを適当に入力しましょう。
上の例では「U-NEXT」としていますが、これは自由に変えてもOKです(映画タイトルとかが無難ですね)。
リンクテキストを入力したら「商品リンク作成」をクリックしてソースを作成します。
このソースをコピーして、自分のブログ(サイト)へ張り付ければOK!!
以上になります。
個別映画の直アフィリリンクの作成は慣れるまではちょっと面倒くさいかもしれませんが、一度作ってみればすぐに慣れると思います。
ではまたー。